女性雇用促進のための制度や事業者のみなさまが利用できる補助金などについて
女性活躍推進法について
- 厚生労働省 女性活躍推進法 特設ページ
-
- 平成28年4月1日より施行される女性活躍推進法についてまとめたページです
- 事業主の皆様が必要な届け出などについて記載があります
事業主の方への給付金のご案内
- 厚生労働省 両立支援等助成金ページ
-
- 事業所内保育所設置や、短時間勤務制度の導入と実績に対して支給される助成金があります
- 中小企業向けに、育児休業を取得した社員が出た場合の助成金もあります
厚生労働省の設置している、両立支援総合サイト
- 両立支援のひろば
-
- 一般事業主行動計画の策定についてや、他社事例などを見ることができます
- 各種助成金についてもくわしく解説がありわかりやすいです
パートタイム労働に関する様々な情報が提供されています
- パート労働ポータルサイト
-
- パートタイム労働法や、他社のパートタイム労働好事例などがあります
- 事例集は業種や事業規模別に検索が可能です
ポジティブアクションについて
- 女性の活躍推進企業データベース
-
- 社会において女性の参画を拡大することを目的とした、「ポジティブ・アクション」を推進する情報サイトです
男女共同参画について
- 内閣府男女共同参画局
-
- 男女が、社会の対等な構成員として参画する社会をめざします
大阪府の両立支援・女性活躍
- 「男女いきいき・元気宣言」事業者登録制度
-
- 大阪府内に事業所があり、男女がいきいきと働くことができる取組みを行っている事業者を登録する大阪府の制度です
- 企業向けの講座や研修などの情報をメールで提供されます
- 大阪府提携の融資が利用できます
- 「男女いきいき・元気宣言」シンボルマークを、名刺やホームページ、広告等に使用できます
- 「女性活躍への取組み」大阪商工会議所
-
- 大阪商工会議所での女性雇用についての取組紹介ページです
- 19社のインタビューをまとめた女性の活躍推進事例集(PDF)が公開されています
- OSAKAしごとフィールド
-
- 求める人材に効果的にアピールできる情報発信・PR方法の相談や企業向けセミナー、「中小企業支援コーナー」などがあります
- きらめく女性の応援ひろば
-
- 大阪市市民局ダイバーシティ推進室男女共同参画課の開設する女性活躍ポータルサイト
- 女性活躍の好事例について多数紹介が掲載されています
- 大阪市主催のセミナー情報なども発信されています