あなたの「働きたい」に役立つ情報がいっぱいです。
無料のパソコン講座や就職支援セミナー、職業訓練などの情報もあります。
お仕事探し
- ハローワークインターネットサービス
-
- 有料の求人サイトと違って、多くの求人、特に地元の中小企業の掲載が多い
- 40代以上からでもチャレンジしやすい求人も多い
- 地方公共団体などの公務関連の掲載もある
- 大阪マザーズハローワーク
-
- なんば駅直結で傘なしでも行ける、便利
- チャイルドスペース併設で働きたいママも安心です
- 相談員は女性が多く、女性の働き方、希望条件などの相談に乗ってもらえます
- ハローワークプラザ千里
-
- 千里中央駅下車すぐで便利
- 職業紹介に特化していて求人検索機も待ち時間が少ない
- マザーズコーナー併設で女性の専門相談員による就労相談(50分要予約)が受けられます
- 「働きたいけどどんな仕事がいいかわからない」といった仕事探し前のモヤモヤも相談できます
- OSAKAしごとフィールド
-
- 無料のパソコンセミナーなどが毎月開催
- 女性向けコミュニケーションセミナーなども充実
- 保育ルームも完備しているので安心して仕事探しができます
子育て支援
豊中市
- 豊中市 こども総合相談窓口
-
- 0歳から18歳までの子どもと家庭に関するさまざまな相談・情報提供
- どこに相談したらいいのかわからない…もここで受け付けています
- 月曜から金曜(祝日および年末年始を除く)の午前9時から午後5時15分
- 子育ち・子育て応援ポータルサイト「とよふぁみ」
-
- 結婚に関する情報提供も含めた結婚・妊娠・出産・育児までの関連情報を集約・一元化して発信するポータルサイト
- スマートフォン対応しています
- 保育所(保育園)・認定こども園等(2号認定・3号認定)
-
- 基本的な市の保育制度についてまとめてあります
- 保育所の相談は「こども未来部 子育て給付課」です
- 病児保育・病後児保育
-
- 事前登録が必要です
- 病児保育は市内に2ヶ所、病後児保育は市内1ヶ所です→
(修正案)病児保育室は市内に3ヶ所あります。病後児も対象となります。
- 一時保育
-
- 事前登録が必要です
- 市立認定こども園の利用は、各市立認定こども園または子育て給付課での受付
- 民間施設の利用登録は、直接利用施設へ手続きが必要です
- ファミリー・サポート・センター
-
- 地域で支え合う会員制の育児支援ネットワーク
- 豊中市から委託を受けて豊中市社会福祉協議会が行っています
- 事前登録が必要です
- たとえば…残業や出張のため保育所終了時間までに迎えに行けないときなどにも利用できます
民間団体
- NPO法人ノーベル
-
- 大阪のおうち訪問型病児保育のノーベル
- 当日朝予約でも100%お預かりを約束
- 豊中市内には一部が対応
- 年収300万円以下のひとり親向け<ひとり親パック>があります
パートからキャリアアップ
- パート労働者キャリアアップ支援サイト
-
- 今はパートでも将来のスキルアップ・キャリアアップを考えるヒントに
- パートから正社員、パートのまま専門性を高めた体験談も掲載
- 井戸端会議(掲示板)で質問もできます
資格取得に挑戦したい
- 大阪ハローワーク職業訓練
-
- 雇用保険の受給資格がなくても無料(テキスト代などは必要)で受講できる講座があります
- 一定の条件を満たす方には「職業訓練受講給付金(月10万円)」が支給されるので、学びながら生活の維持にあてることができます
仕事に就くための専門知識を身に付ける
- 大阪府立夕陽丘高等職業技術専門校
-
- 求職中の方が、希望に沿った職業に就くことができるよう、必要な知識・技能を習得するための職業技術専門校です
- 会計やオフィス実務など、パソコン技能と事務系職について学ぶ科目があります
- 母子家庭の母の方を対象とした科目や、40歳以上の方を対象とした科目があります
豊中に根ざした就労支援
- 豊中市地域就労支援センター
-
- 年齢や経験で就労が困難な方を専任の相談員がサポートします
- 適性検査や性格検査も受けられます
- とよの地域若者サポートステーション(対象:13~39歳)
-
- 就職や自立に悩んでいる、もしくはステップアップを目指す方、またはその家族をサポートします