夢をカタチにした先輩女性起業家の体験談から学びました。「商品の企画、製造、販売」「資格をいかす」「地域貢献」と、それぞれ異なる視点からの事業紹介が参考になりました。

先輩起業家からアドバイスをいただきました
- テーマ:
- はじめよう、わたしの起業
- 日時:
- 2017年9月3日(日)14:00~16:00
- 講師:
- 三根早苗(女性起業家支援わくらく主催)
- 報告者:
- 下田ひとみ(株式会社あたらすファミリー代表取締役)
- 黒田久美子(フットケアサロンBaum代表)
- 参加人数:
- 37人
受講者の声
- 今の自分に足りないものに気づいた。今後、どんな努力が必要なのか、きちんと考えていきたい。先輩2人のお話も具体的で参考になりました。
- 自信を持ってはじめること、多くの場に出ていくこと、思い立ったらすぐ動くことの大切さが伝わってきました。公的機関の存在やその活用方法についてもよく分かりました。
- 起業に向け、事業計画を考え作成すること等勉強していきたい。利益は必要だが、社会貢献していきたいのでその点はこれからも大切にしていきたいです。
- 起業の意味意義を知る良い機会だった。先生ご自身の経験がリアルで興味深く、希望の持てるメッセージをいただいたと思います。