明石高専の学生と一緒に科学の不思議を探るサイエンスイベントです。日常にある科学に触れて、みんなで工学の楽しさを体験しましょう♪ 小学1~4年生は保護者とお越しください。
画像をクリックするとPDFファイルが開きます。(1,095KB)→
詳細情報
- ●日時
- 2025年9月28日(日)13:00~16:00
- ●場所
ホール、視聴覚室、セミナー室2
- ●内容
①光る泥団子づくり
ぴかぴかに光る泥団子をつくります。
実施回数2回 ①13:00〜15:00 ②14:00〜16:00
定員:各回20人 申込:9/4(木)10:00~②小さな異世界!?茶室体験【申込不要】
建築物としての茶室の世界を楽しみましょう。
実際に入ることもできます♪③長い距離を飛ぶ紙飛行機を飛ばしてみよう【申込不要】
紙飛行機を作ってどれだけ遠くまで飛ばせるか挑戦!!
飛行機が遠くまで飛べる科学も紹介します。④Co+Study~オンラインで学習のお手伝い!~【申込不要】
小中学生への学習支援として明石高専生が開発した
Webベースの学習支援システムを体験しよう!
- ●講師
- 明石工業高等専門学校生
- ●参加費
- 無料
- ●定員(対象)
- 女子小中高生(保護者同伴可能)
- ●申込方法
- 光る泥団子づくりのみ要申込み。各回20人先着。
- 9月4日(木)10:00~ 窓口、電話、メール、Webフォーム
●主催
- 独立行政法人国立高等専門学校機構 明石工業高等専門学校
- とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ
(指定管理者 一般財団法人とよなか男女共同参画推進財団)
申込み・問合せ:すてっぷ講座担当
電話: 06-6844-9773 FAX: 06-6844-9706
メール: kouza@toyonaka-step.jp