男女共同参画の視点から地域社会の課題を抽出し、その解決につなぐための調査研究活動を行っています。
これまでの事業報告
2021-2022年度調査研究報告書
2021年度から2022年度にかけて、豊中市男女共同参画統計について調査研究を実施しています。
2021年度は「豊中市男女共同参画統計データ(中間報告書)」を作成しました。
緊急Web調査「新型コロナウイルスによる影響について」調査結果
当財団では、豊中市在住・在勤者を対象に、新型コロナウイルスによる影響についてのWeb調査を実施しました。
2018-2020年度調査研究報告書
当財団では、2016年度から2018年度の3年間に渡り、「起業スターターズ・プロジェクト」を実施してきました。
参加者にとって効果的な事業であったのかを確認し、今後の事業として何ができるのかを考える手がかりとするため調査研究を行いました。
2016-2017年度調査研究報告書
2014年度から、すてっぷでは若年女性対象講座を継続実施してきました。そこから見えてきた課題を若年から中年の独身女性に拡げ、共通する仕事と暮らしの課題を発見する調査を行いました。
2014-2015年度調査研究報告書
2014年度には、豊中市から受託した「地域人づくり事業」をどのように実施していくか、そのプランの作成を主な課題として「女性就労の支援事業研究会」を実施しました。他の事業所の取組を学び、財団理事などのメンバーの協力によりプログラムの基本を策定することができました。2015年度には、事業のふりかえりを実施し報告書をまとめました。