「なんだか最近やる気が出ない…」「このしんどさは何だろう?」プレ更年期世代の女性は疲れ・だるさや頭痛などの“なんとなく不調“を感じやすいと言われています。気分の落ち込みや仕事のストレスなどを溜め込んでしまわないよう、自身でできるヘルスケアは欠かせません。自律神経を整えたり、肩こり解消のために座ってできる”ちぇぶら体操”など、こころとからだを整える方法をお伝えします。
画像をクリックするとPDFファイルが開きます。(384KB)→
詳細情報
●日時
- 2025年12月6日(土)14:00~15:30
●場所
- セミナー室1(エトレ豊中ビル5階)
●内容
ホルモン変化特有の不調の原因と対策を知り、座ったまま心地よくからだを動かす”ちぇぶら体操”を行います。
●講師
- 田村佳代(ちぇぶら事務局長・更年期トータルケアインストラクター)
●参加費
- 無料
●定員(対象)
- 女性 40人(先着順)
●申込方法
- 2025年11月4日(火)10:00~窓口、電話、FAX、メール、Webフォームにて先着順に受付
★WEBフォームでの申し込みはこちらから(別ウィンドウが開きます)。
●一時保育
1歳~小学3年生まで10人(先着順)
子どもひとりにつき200円(税込)、要申込、締切11/29(土 )15:00まで
●主催
- とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ
(指定管理者 一般財団法人とよなか男女共同参画推進財団)
〒560-0026 大阪府豊中市玉井町1-1-1-501
申込み・問い合わせ:すてっぷ講座担当
電話: 06-6844-9773 FAX: 06-6844-9706
メール: kouza@toyonaka-step.jp