職場や地域、家庭などさまざまな場面で、ついイライラして感情を露わにしてしまったことはありませんか。
怒りの感情のマネジメント法や前向きな心の状態をつくるペップトークについて学び、肩の力を抜いてちょっとラクになりませんか。
画像をクリックするとPDFファイルが開きます。(445KB)→
詳細情報
●日時
- 2026年1 月25日(日) 10:00~15:00 (12:00~13:00休憩)
●場所
- セミナー室1
●内容
- アンガーマネジメントの理論と日々に役立つ実践方法をワークを交えながら学びます。
午前:怒りを爆発させることなく自身の感情と向き合う方法、怒りやイライラとの上手な付き合い方について学びます。
午後:普段自分が使っている言葉に目を向け、周りの人や自分自身にポジティブな言葉がけを繰り返すことで前向きな
心の状態を作るペップトークについて学びます。●講師
- 福成二三代(一般社団法人日本アンガーマネジメント協会トレーニングプロフェッショナル🄬、日本ペップトーク普及協会ファシリテーター)
●参加費
- 無料
●定員
- 男性・20人(先着順)
●申込方法・受付期間
- 2026年1 月 5 日(月)10:00から 窓口、電話、FAX、メール、Webフォームにて先着順に受付
WEBフォームでの申し込みはこちらから(別ウィンドウが開きます)。
●一時保育
1歳~小学3年生まで10人(先着順)
子どもひとりにつき200円(税込)、要申込、締切1月18日(日)15:00●その他
- ※豊中市内在住を問わず、どなたでもご参加いただけます。
- ※申込後にキャンセルされる場合は、必ずご連絡ください。
●主催
- 【主催】とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ
(指定管理者 一般財団法人とよなか男女共同参画推進財団)
〒560-0026 大阪府豊中市玉井町1-1-1-501
【申込み・問合せ】すてっぷ講座担当
電話: 06-6844-9773 FAX: 06-6844-9706
メール: kouza@toyonaka-step.jp