とよなか男女共同参画推進センターすてっぷWebサイト
総合受付06-6844-9772
開館時間
9:00~21:30
水曜・年末年始 休館
貸 室
講 座
相談したい
本を借りる
  • すてっぷについて
  • アクセス
  • 市民活動支援
  • 調査研究事業
ホーム > ホーム > ページ 19

玉本英子講演会 戦争と女性
中東、ウクライナの取材映像から

終了しました 主催講座
12月4日(日)

長年中東を取材し、今年ウクライナにも入った玉本さんのお話と映像から紛争地に生きる人々の様々な問題や困難について一緒に考えます。

詳しくはこちら

外国人親子が抱える教育問題
~男女共同参画に取り組んできたスウェ―デンを参考に~

終了しました 助成金事業
12月3日(土)

外国人家族が安心して日本で暮らし、日本の教育が受けられる社会をどう作るかを考えます。

詳しくはこちら
BTCダンスちらし

一緒に踊ろう
-BTCダンス-

終了しました 主催講座
10月22日(土)~12月4日(日)

ダンスを通して暴力反対の意思を示しましょう

詳しくはこちら

女性店主応援!! ワンテーブルショップ

終了しました 主催講座
12月4日(日)

長年中東を取材し、今年ウクライナにも入った玉本さんのお話と映像から紛争地に生きる人々の様々な問題や困難について一緒に考えます。

詳しくはこちら
(フリーランスのための基礎講座)チラシ

フリーランスのための基礎講座
トラブルに遭わないために
知っておくこと・やるべきこと

終了しました 主催講座
11月27日(日)

フリーランスとして活躍してきた先輩女性から実践的な仕事の仕方を学びます。

詳しくはこちら

男性のための特別電話相談

終了しました 相談室のイベント
11月26日(土)

パートナーとの関係、将来の不安や孤独、仕事の悩みなど男性カウンセラーに匿名で相談できます。

詳しくはこちら

人間関係や仕事がしんどい女子のための気軽におしゃべり カフェタイム

終了しました 主催講座
11月20日(日)

女子にはいろいろありますが、みんなで集まってのんびりおしゃべりしましょう♪

詳しくはこちら
フェミニズム連続講座チラシ

生きるための「なぜ?」を考える
フェミニズム連続講座

終了しました 主催講座
9月25日(日)~11月13日(日)

フェミニズムの豊かな思想で読み解き、私たちの“これから”を探ります

詳しくはこちら
date-dv-panel2022のサムネイル

デートDV防止パネル展

終了しました 相談室のイベント
10月1日(土)~10月31日(月)

デートDV防止パネル展

詳しくはこちら
dv-panel2022のサムネイル

女性に対する暴力防止のポスター・パネル展

終了しました 相談室のイベント
10月1日(土)~10月31日(月)

女性に対する暴力防止のポスター・パネル展示

詳しくはこちら
  • ←
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • …
  • 67
  • 68
  • 69
  • →
  • 大
  • 中
  • 小
総合受付06-6844-9772
  • すてっぷについて
    • アクセス
    • フロアガイド
    • 指定管理者
  • 貸室ご利用案内
  • 講座・イベント
  • 相談したい
    • 女性のための相談
    • 男性のための相談
  • 本を借りる
    • 本の紹介
    • 情報ライブラリーのイベント
    • 団体への資料・ポスターの貸出
    • 動画・発行物
    • ミニコミ誌一覧
  • 市民活動支援
    • 協賛・後援等制度
    • 助成金事業
  • 調査研究事業
  • 自習利用
  • よくあるご質問
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • SNS運用ポリシー
  • サイトマップ
  • (指定管理者)一般財団法人とよなか男女共同参画推進財団
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • SNS運用ポリシー
とよなか男女共同参画推進センターすてっぷWebサイト
とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ (指定管理者 一般財団法人とよなか男女共同参画推進財団) 所在地:〒560-0026 大阪府豊中市玉井町1丁目1番1-501号 電話:06-6844-9772(代表) FAX:06-6844-9706

© 2025 とよなか男女共同参画推進センターすてっぷWebサイト All Rights Reserved.