「子どもが産まれてから、自分だけの時間を持てていないなぁ…」という保護者のみなさん。たまにはお子さんを預けて、すてっぷ情報ライブラリーの資料で様々な知識に触れてみませんか?


「子どもが産まれてから、自分だけの時間を持てていないなぁ…」という保護者のみなさん。たまにはお子さんを預けて、すてっぷ情報ライブラリーの資料で様々な知識に触れてみませんか?

歌って笑って、リフレッシュしませんか?お友達を作りませんか?
 おとうさんの参加もお待ちしています。

絵本の読み聞かせとかんたんな手遊びをします。
 毎月第1・3月曜日に、おはなし会を開催しています。

「子ども脱被ばく裁判の会」共同代表であり、
 原発運転差し止め訴訟の原告でもある水戸喜世子さんにお話をうかがいます。

「勇気づけの子育て」講演会と実践を通したワークショップ・お茶会です。

絵本の読み聞かせとかんたんな手遊びをします。
 毎月第1・3月曜日に、おはなし会を開催しています。
「子どもが産まれてから、自分だけの時間を持てていないなぁ…」という保護者のみなさん。たまにはお子さんを預けて、すてっぷ情報ライブラリーの資料で様々な知識に触れてみませんか?

歌って笑って、リフレッシュしませんか?お友達を作りませんか?
 おとうさんの参加もお待ちしています。
健やかな生活を送るための講座
 ママが急に入院!? 家のこと、子どものこと、地域のこと、どうする!?

絵本の読み聞かせとかんたんな手遊びをします。
 毎月第1・3月曜日に、おはなし会を開催しています。