自習席の予約はできません。 先着順に受付しています。
本を借りる
すてっぷの情報ライブラリー利用に関する質問と回答を集めました。
豊中市立図書館の本は返却できますか?
すてっぷロビーの返却ポストをご利用いただけます。市立図書館の本の取寄せや予約はできません。
情報ライブラリーのカードを本人以外が使うことはできますか?
原則、本人以外が使うことはできません。代理の方への貸出は委任状が必要です。
情報ライブラリーで自習はできますか?
持ち込み資料による自習は原則できません。 席数が限られているため閲覧を優先しています。 閲覧席はライブラリー資料を使用して調べ物をする際にお使いいただけます。 ただし、カウンターで手続きをされた場合のみ持ち込み資料による… 続く
情報ライブラリーでパソコンは使えますか?
ハローワークインターネットサービス閲覧用のパソコンが利用できます。
情報ライブラリーに本を寄贈したいのですが、受付できますか?
情報ライブラリーの所蔵方針に基づいて判断しています。ご希望に添えず所蔵範囲外となることもあります。寄贈受付後に所蔵範囲外となった場合は、リサイクル本としてイベントで配布します。イベントで配布するリサイクル本も不定期に募集… 続く
情報ライブラリーの本を豊中市立図書館で返却できますか?
情報ライブラリーの本は豊中市立図書館で返却はできません。情報ライブラリーカウンターまたは、すてっぷ総合受付カウンターで受付します。郵送による返却も可能です。
情報ライブラリーは豊中市立図書館とは違うのですか?
市立図書館とは別の独立した専門図書室です。男女共同参画をテーマにした資料を扱っています。市立図書館の本の取寄せや予約はできません。市立図書館の本の返却は、すてっぷロビーの返却ポストをご利用いただけます。
情報ライブラリーは市外の人も利用できますか?
市内、市外を問わず利用できます。