ハローワークインターネットサービスが利用できるパソコンを設置しています(1台)

ハローワークインターネットサービスが利用できるパソコンを設置しています(1台)
男女共同参画センターや女性センターで働く若手職員の交流を目的とした研修事業
家事はママだけのしごとでしょうか? みんなで考えるきっかけになる動画第2弾!
男女共同参画センターや女性センターで働く若手職員の交流を目的とした研修事業
「自分らしく生きられる社会に向けて」と題し、日々の暮らしの中にある憲法から、ジェンダーを考えます。
世界中で踊られている女性への暴力根絶キャンペーンのテーマダンス「Break the Chain(鎖を断ち切れ)」
すてっぷでは「一緒に踊ろう!-BTCダンス-」に集まった女性たちが、ロビーイベントにてダンスを通して暴力反対の意思を表現しました。
30年前にジェンダーをモチーフに発表した写真作品「—ガラスの鎖につながれて」を展示します。
公に語ることがタブー視されてきた女性の「性の規範」をBLという視点から紐解きます。
~ベトナム人女性技能実習生への支援活動を通して~
すてっぷ開館20周年記念事業