

この本は、元養護教諭で、現在は性教育講師として活動している著者が、子どもたちの悩みに答える形式で書かれています。 妊娠したかもしれないと心配でも誰にも言えず、病院へ行くことも不安がある。ネットで検索しても正しい知識を見分… 続く
以前、社会的には女性として生活していた著者は、性同一性障害という診断を受け、身体的に男性になるための治療をしてきました。トランス男性は、男性として生活することを望み性別移行しますが、生きやすさとともに戸惑いや孤独を抱えま… 続く
筆者は大学で教鞭を取り、観光社会学を専門としている社会学者です。 ジェンダーやフェミニズムに詳しいわけではなく、自身が結婚を機に妻の姓に変え、姓を変えるのはそれほど単純ではないと身をもって体験したことを男性の視点から書い… 続く
いつもすてっぷの貸室をご利用いただき、ありがとうございます。 2022年4月1日より「とよなか公共施設案内予約システム」がリニューアルされました。 それに伴い、利用規約が変更となっています。 詳細につきましては、豊中市ホ… 続く