書評ブログ

スタッフが情報ライブラリー所蔵の本の中から、おススメの本をご紹介します。

真綿の檻

  「深夜のダメ恋図鑑」などの著作がある尾﨑衣良のコミック作品。 第1章「榛花篇」では、一見昭和の時代を思わせる男尊女卑的な若夫婦の関係を、義理妹、実弟、実母、そして本人たち、つまり夫、妻の視点から描いています… 続く

両手にトカレフ

両手にトカレフ

舞台はイギリス。 主人公の14歳の少女ミアがいる環境は、シングルマザーの家庭に育ち、母親は薬物に手を染めてしまっているため、ミアが幼い弟の面倒をみるヤングケアラーという、決して恵まれたものではありません。 そんな彼女が日… 続く

娘が理解できません

著者はアドラー心理学の第一人者であり、講演活動やカウンセラー活動を通して、数多くの親子と関わってきた岩井俊憲さんで、本書を「大人になった娘さんとの関係に行き詰まりを感じているおかあさんのための本です」と述べています。 本… 続く

日本のふしぎな夫婦同姓

日本のふしぎな夫婦同姓

筆者は大学で教鞭を取り、観光社会学を専門としている社会学者です。 ジェンダーやフェミニズムに詳しいわけではなく、自身が結婚を機に妻の姓に変え、姓を変えるのはそれほど単純ではないと身をもって体験したことを男性の視点から書い… 続く