書評ブログ

スタッフが情報ライブラリー所蔵の本の中から、おススメの本をご紹介します。

日本のふしぎな夫婦同姓

日本のふしぎな夫婦同姓

筆者は大学で教鞭を取り、観光社会学を専門としている社会学者です。 ジェンダーやフェミニズムに詳しいわけではなく、自身が結婚を機に妻の姓に変え、姓を変えるのはそれほど単純ではないと身をもって体験したことを男性の視点から書い… 続く

DVD書評アイキャッチ画像

ハリエット

この映画は奴隷として扱われていた黒人たちを解放へと導いた黒人女性ハリエット・タブマンの半生を描いたストーリーです。 彼女は黒人女性として初めて米ドル札の顔となることが決まりました。 ハリエットは改名する前は通称ミンティと… 続く

「女医」カリン・ラコンブ

「女医」カリン・ラコンブ

この本は、2020年に世界を襲ったCOVID-19パンデミックに、病院の仲間と手探りで対応し、仏メディアで取り上げられ時の人となった女医 カリン・ラコンブが、コロナ禍で奮闘する彼女自身や病院の日常を描いたものです。 主な… 続く

シンデレラとガラスの天井の書影

シンデレラとガラスの天井

本書は、古典的な童話をフェミニズムの視点からアレンジしたパロディです。 ニューヨークやロサンゼルスの舞台で上演された後、書籍化されました。 人魚姫、白雪姫、ラプンツェルやシンデレラといった誰もがよく知る11の童話で構成さ… 続く

ろう女性学入門

ろう女性学入門

本書では、聞こえない、または、聞こえにくい聴覚障害のある女性たちがたどってきた歴史を知ることができ、ろう者であり、女性でもある彼女たちが複合的な差別を受けながらも、前を向き力強く人生を歩んでいく姿が紹介されています。また… 続く